top of page

061223 お飾りづくり

玉川小代表

 12月23日(月)、ホールで地域の4名の方に教えていただきながら、お飾りづくりをしました。

 最初に、うらじろや昆布、ミカンなどのお飾りにつける飾りの意味を教えていただきました。1・2年生は、地域の方が作ってくださっていたしめなわに、うらじろやこぶなどの飾り付けをして完成させました。4年生以上は、地域の方に教えていただきながら、自分で縄をないながら作りました。縄をなうのに苦労していましたが、できあがるととてもうれしそうでした。

 お正月に向けて自宅に飾ると、大切に持ち帰っていました。

 地域の方のご協力で、子どもたちは貴重な体験ができました。準備、指導に大変お世話になりました。ありがとうございました。

 


bottom of page